TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

ムササビ!テン! イタチ!

2016年4月20日

おはようございます。日東防疫の久保です。

日中、非常にあったかいです。

昨日の昼 盆とんぼ(ウスバキトンボ)が飛んでました。

なぞが多いトンボですが、このトンボを見ると

確実に季節は、めぐってますね。

イタチ テンの子供たちの泣き声を聞く季節にもなりました。

塞ぎ工事も、子供がいるだけに、慎重に工事を進める時期です。

生き物を相手にすると、いろいろな経験をします。

イタチと天井裏で遭遇したり

テンの子供が天井裏にいて、外でテンの親からにらまれたり

施行してると、いろいろな経験をします。

 

種の保存の法則

親 → 子 → 子孫

進化していき、子孫はすんでる場所の環境に適応し繁栄していく。

有害獣も進化するのであれば、防除する私たちも進化しなければいけません。

寿命を考えれば、有害獣の進化の方が早いと思います。

しかし、人の考える能力が、上に行けば勝てます。

野生の能力は、すごいと思います。

その能力も、本来 人間も持ってます。

人は、進化が進みすぎ ただ、鈍感になっているだけなのかもしれません。

 

昨日は、天井裏の調査で ひさびさ ムササビの巣を目撃しました。

DSCF3515

ほこりで、見ずらいですが!

木材けずりうまく 作ってました。

飛んで来るため、厄介ですが、負けられないです。

今日から、広島営業所に

ハト塞ぎ施工の応援で、3泊4日 稲永くんと行ってきます。

高所作業なので、安全第一で 行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の投稿者:
駆除研究所へのお問い合わせ