消毒。
2019年4月5日
こんにちは、事務の黒田です。
春の甲子園、地元二校はベスト8&4まで進出、よく頑張った&おめでとう!(ノロ;)/
やっとタテジマさんも自宅に戻れるわ!マジック143点灯したしね!巨人には3タテくらってますけどね!(# ゚皿゚)ギリィ
さて、先日来の寒の戻りで出足の遅れた弊社の桜も、現在満開の見ごろを迎えてます(^-^)
人間は心理的に、目に麗しいモノや危険なモノを好んで見続ける習性があるそうなので、確かに桜は何時までも眺めてられますわ(-w-)
翻って、目にした瞬間に目を逸らしたくなる、この世の九割九分の人が好まない外見をした生物が、温かくなると何処からともなく湧いて出てくる●キブリです(>_<)
出来ればシーズンの間中見たくない、寧ろ一生見たくない!という方が圧倒的大多数のゴ●ブリ。
残念な事に、家屋害虫の右代表になるほどメジャーな害虫です。
家屋内での主な生息場所は、台所。
冷蔵庫の下などの恒常的な熱源の下で冬を越し、温かくなってきたこの頃に活動を始めます。
今ではドラッグストアさんなどで、様々な駆除・予防薬剤が販売されていますし、ネットなどでも効果的な予防方法が紹介されていたりもします。
他は耐えられてもゴキ●リだけは、どーしてもイヤだ!という事で、マメに清掃を行うなど住環境を整えても、それでも夜になると何処からともなく出てくるゴキブ●…
このような場合、繁華街が近い場所や、集合住宅などであれば、余所に原因があるケースもございます。
憎い事にヤツらには羽があり、意外な事に走光性があり、夏の夜などは蛍光灯の明かりに引かれて、サッシの隙間などから室内に侵入を果たします。
また、一軒家であっても、台所を消毒するとリビングに、リビングを消毒すると洗面所に…と、どんどん移動されて、家の中を一周するケースでお悩みの方もいらっしゃいます。
そのような場合は、事前準備などで多少お客様のお手間はありますが、弊社のような専門業者を入れて、家中をまとめて消毒してしまうのがお勧めです。
一般家屋の室内消毒作業なども承っております。
家屋内害虫でお困りの際は、是非日東防疫にご相談ください!