大分市イタチ・テン捕獲依頼増加!
2023年4月10日
おはようございます。
令和5年4月10日月曜日ブログ担当内海です。
長男が県外の大学に進学して1週間が過ぎました。
家族5人分のごはん、4人分の弁当作りから1人減っただけなのに、お米の減りが遅くなりました。
おかずの量も少なく作っても残ります。
買い物に行って長男の好物を買おうとしてしまいもう家にいないことを実感します。
クールボーイだったのでそんなにいつも一緒にいる感じではなかったのに、私の中ではいるのが当たり前だったんでしょうね。ふとした時に長男の存在の大きさを感じます。
さて、お仕事の方は有害獣が天井裏に入って困っているとのご依頼が多くなってきました。
前にいただいたお問い合わせのお電話でイタチの捕獲頭数で金額が変動するの?との質問をいただいたことがあります。
お見積りの金額は捕獲頭数だけで決定するわけではなくで、天井裏の被害状況や侵入箇所の数などさまざまな条件によって変動します。
なのでお電話ではっきりとした金額が申し上げられないのです。
調査お見積りで訪問させていただいた後にはっきりとした金額を提示させていただいております。
施工の流れは
①お見積り訪問
②お見積りの提出
③お見積り金額にご納得いただいたらお客様より施工の依頼をいただき、施工日のご相談
④施工(追い出し、罠の設置、侵入口塞ぎ、被害箇所の掃除、消毒)を順を追って行います
流れで書くと簡単なようですが、動物相手ですので施工だけでも様子を見ながら何度も訪問させていただきます。
罠を仕掛けて終わりではない頭脳戦なのです!
今はホームセンターで売られている忌避剤やインターネットで捕獲のやり方などが調べられます。
しかし、一時的にいなくなっても警戒をしながら侵入してくるケースや人間の目の届かない隙間にもぐりこむことがあり根本的な解決策とはいえません。余計に捕獲を困難にしてしまう可能性大です。
天井裏から小動物の足音がしませんか?
天井にシミができて糞尿の悪臭がしませんか?
そんな時は弊社へお任せください。プロの力で根本から解決します(⌒∇⌒)