東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県
イタチ施工(国東市国見の現場にて)
2025年4月15日
令和7年4月15日火曜日担当の加藤です!!
ここ最近暑かったり寒かったりと寒暖差がまだございますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日、私は竹田市の現場で点検をしていたのですが、雨が
急に降り始め極めつけは氷が降ってくるという勘弁してよ!!
と思う天候でしたがなんとか怪我などがなく大分に戻れました!!
点検最中に痛っと思い石が落ちてきたのかと勘違いするほど
痛かったです!!
神よ私が何かしましたかと思うような1日でございました!!
そんなことはおいときまして、先日国東市国見にあるイタチ施工の現場に
いってきました!!
建物の老朽化で隙間が結構ありましたので閉塞させて頂きました!!

施工途中の写真ですが右が穴を閉塞した部分で左が閉塞途中の部分です。
写真だとわかりにくいのですが5cm程の隙間がございました!!
5cmの隙間でも侵入するの?と思われたと思いますが実は入ります!!
イタチは顔が細長く5センチほどの隙間であれば鼻先をいれ無理やり
隙間を広げ侵入する傾向があるので侵入していた形跡がある箇所
侵入しそうな部分も閉塞する必要があるのです!!
今回はとくにそのような箇所が多い現場でした!!

板を加工して、はめ込み

少し隙間が空いている部分はコーキングで塞ぎまして作業完了し
ました!!
今回の現場は閉塞の箇所がおおかったので大変な現場でしたがお客様から
ありがとうと言われたときは毎回そうですがやりがいを感じました!!
本日の投稿者:

« 入学式!
