駆除研究所 本日の現場ブログ
2022-03-18 コウモリ活動開始しました。
こんにちは\(^o^)/
令和4年3月18日金曜日
日東防除(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(*^O^*)
急に暖かくなり、ヒートテックもセーターもいらない季節がやって参りました。


菜の花もとてもキレイです(≧▽≦)
安藤が毎年伺いたい場所!



宇佐神宮にも!
行って参りました\(^o^)/
御霊水も戴いて帰り…
家(土地)や車など、お清めをさせていただきましたm(__)m
宇佐神宮 御霊水!
毎年お世話になっておりますm(__)m
有難いです! ありがとうございました。
帰りは日出回りで帰宅!

社長の看板見付けました。
うふふ~
コウモリ活動始めましたよぉ!!
安藤が気が付いたのは3月15日です。
ご自宅の回りで…
3~10ミリ位の黒い細長い糞らしき物を見掛けましたら…
家の天井裏に侵入されているか?
ご自宅の部分で休憩場所にされているか?
早目の確認をした方が良いと思います。
自分では、どうする事も出来ない部分です。
弊社の様な業者さんにコウモリ調査のご依頼をお願いする事をオススメいたします。
放置しておくと…
コウモリは、どんどん増えていく生き物!
本当に早目の防除をオススメします。
沢山の業者さんがいると思います。
弊社のホームページをみていただき、
ご依頼していただけると嬉しいです(*^O^*)
よろしくお願い致しますm(__)m
2022-03-16 ネズミ イタチ繁殖!
三寒四温ですか!近頃 日中エアコン(冷)が必要( ;∀;)
汗ばむことが多くなりました。
先週のお休みは 朝早く起き 少しドライブしました。(*^-^*)
オープンカーには 最適な季節となり 佐賀の関方面に向かいました>^_^<

いつもの場所ですが 天気が 寂しい曇り”(-“”-)”

傍らで 美味しいコーヒータイム(*^-^*) 最高(^^♪
楽しい時間は 一瞬”(-“”-)”
一番好きな時間は 朝スズメが 動き始める時間が
最高のワクワクタイムです。昼くらいになると(-_-)zzz
一瞬で 休み終了( ;∀;)
仕事の方も 動きがあります。
ネズミは 1年繁殖期ですが 春と秋は 特にですね!
イタチは 天井裏に 鳴き声がする季節となりました。
ヤマトシロアリの羽アリの群飛の季節です。
この頃の暖かさは そろそろ 朝雨が降ってムシムシした
日中に羽のついた黒いアリが 風呂場 トイレ台所など
群飛すると注意したほうがよいです。
ハトの方も 屋根の太陽光パネル下で子育てのシーズンです。
毎年のことなので 樋にフンがつまり ベランダまでフンが落ち
洗濯物も干せない場合もあります。
何もしなければ 被害が拡大するばかりです。
早め対処すれば フン清掃のコストも少なくなります。
快適な環境で 過ごしてストレスをなくしましょう。
今日は イタチの塞ぎ施工に入ります。
高所作業の為 安全第一で行きましょう。
2022-03-14 アルバイト募集中~別府・大分~
おはようございます。
令和4年3月14日月曜日ブログ担当内海です。
2月28日のブログで求人を募集しているとお知らせしましたが、今回アルバイトの募集もすることになりました。
募集地域は別府営業所、大分営業所(大分市)の2か所です。
月に20日程度の出勤、現場スタッフの補助的なお仕事をしていただきます。
お仕事内容は毎月決まった定期先の訪問、害虫駆除及び予防における各種作業です。
詳しい内容をお知りになりたい方はぜひお問合せください。
日東防疫㈱で働きたいけどどんな会社かな?と思われる方はまずアルバイトから初めてみませんか?
アルバイトから正社員になるなんて方法もありますよ。
アルバイトのお問合せ先
別府営業所 大分県 別府市扇山2-2 TEL:0977-24-3546
大 分オフィス 大分県大分市三芳椎迫5-3 TEL:097-574-4100
また引き続き正社員の募集もしておりますので要項をのせておきます↓↓↓
正社員募集要項
人を大切にする会社です。最初は先輩が丁寧に仕事を教えます。慣れてくると個性を発揮できる仕事です。社員一人一人の成長が企業の成長になると考えているため教育制度もしっかりしています。
正社員(現場スタッフ)募集要項
仕事内容:害虫駆除、害獣駆除、害虫防除の指導など。飲食店・食品工場での定期作業(予防)が主。
勤務場所:別府市、大分市、福岡県筑紫野市
※希望勤務地をお選びください。
資格:高卒以上
要普通自動車免許(社用車はすべてMTです )
給与:18万~30万+各種手当
勤務時間:8時~17時半 ※自分の仕事が終われば上司の帰りを待たずに退社OKです。
休日:日、祝、ゴールデンウィーク、盆、年末年始 ※お客様の都合により日、祝出勤の場合がありますが日、祝手当があります。
待遇:社会保険完備
有給・慶弔休暇
昇給年1回
賞与年2回
各種手当
社員旅行有(海外)
人に喜ばれる仕事です。
本社は別府にあり地域に根付いた会社です。
歴史ある会社で正社員として働きませんか?
正社員のお問合せ先
別府営業所 大分県 別府市扇山2-2 TEL:0977-24-3546
大分オフィス 大分県大分市三芳椎迫5-3 TEL:097-574-4100
筑紫野オフィス 福岡県筑紫野市武蔵3-11-10 B203 TEL:092-403-0521
2022-03-11 春 春 春
おはようございます\(^o^)/
令和4年3月11日金曜日
日東防除(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(*^O^*)
最近暖かくなりより春を感じますよね。
安藤家の蘭!

続々咲いています。
綺麗だねぇ~
春はわくわくする季節です。
安藤家の長男にも、なんだか春がくる感じ(≧▽≦)
うふふ このお話しはまた今度!
日東防除(株)・駆除研究所はこれから…
ひっきりなしに依頼のお電話が入ってくるかと…
覚悟を決めないといけない!
春終わりから夏の時期に突入致します。
ムカデ・ヤスデ・白蟻・タカラダニ・カメムシ・ミツバチ・毛虫
などなど上げたら切りがありません。
自分では危険でどうすることも出来ない作業。
お客さまのお助けマンとして活躍出来る様
社員一同
親切 丁寧にご説明・施行させていただきますm(__)m
困ったら、日東防除(株)・駆除研究所へ
ご依頼お待ちしておりますm(__)m
2022-03-09 シロアリの予防が 大切!
先週のお休みに いつもの仲間で
車で ツーリングに行きました。
代表の車が アクシデントで 途中降板しましたが
復活して【往復100キロはある( ;∀;)】
パ・パ・パワフルです。(‘Д’)違う車で参戦( ;∀;)

準備万端 いざ 私は 初のサーキットです。( 一一)
ドキドキ ワクワク


若い頃から車で 走る事は 好きでしたが>^_^<
やっぱり 楽しかった(*^-^*) (*^-^*)
次の課題も見えたので また 楽しみが増えました。
また、 行こう 行こう >^_^<
仕事の方も
シロアリの予防に行って来ました。
施工したのは 10年くらい前みたいなので
保証も切れてる物件でした。
新たな持ち主さんが 買われてシロアリ予防となりました。
シロアリ予防をしてないお客様もおられます。
先日自分の体で 考えさせられました。
一週間前くらいから 歯に痛みが( 一一)
薬で なんとか 痛みを鎮めてましたが
我慢できず 歯医者へ”(-“”-)”
診断結果 歯槽膿漏で うみが溜まってる(‘Д’)
40年ほど 歯医者いらずでしたが!
加齢による いろいろな部位のがたつきが こんな場所にも( 一一)
やはり はやく しておけばよかった(-_-)zzz
予兆は 何度かありましたが ここまでひどくなってるとは( ;∀;)
早めに 予防するべきだと 実感しました。
家も 同じです。
20年 30年たつと いろいろな箇所に不具合が
出てきます。
早めのケアが 大ケガにならないで済みます。(*^-^*)
https://www.oita-nittoboueki.com/termites-barkbeetle/シロアリそろそろとお考えの方は ぜひ
弊社に お声をかけてください。(*^-^*)
家の健康診断して 予防しときましょう。
今週も 安全第一で 行ってきます。
2022-03-07 保証があるのが目安です!
おはようございます。
令和4年3月7日月曜日ブログ担当内海です。
弊社では、害虫害獣駆除、定期管理などを行っております。
同業他社と比べると何が違うのか?
施工の丁寧さ、知識の深さも自信があるのですが、目に見えるものは保証です。
今回は保証が付いているものつけられないものをご簡単にご説明します。
施工場所や内容によっては違う場合もありますのでご注意を!
白蟻…駆除:保証なし。
ただし、翌年に発生した場合はアフターフォロー有。(書面の発行無)
予防:5年。(書面の発行有)
イタチ・テン…3年保証(書面の発行有)
イタチ・テン保証内容…イタチ・テンによって保証期間内に施工済み家屋が再被害にあった場合、侵入経路の再特定、捕獲(捕獲申請含む)、天井の消毒、侵入経路塞ぎすべてを再施工する事を無料保証
コウモリ…3年保証(書面の発行有)
コウモリの保証内容…コウモリによって保証期間内に施工済み家屋が再被害にあった場合侵入経路の再特定、コウモリの追い出し、消毒、侵入経路塞ぎすべてを再施工する事を無料保証
ハトネット…5年保証(書面の発行有)
ハトネット保証内容…ハトネット貼り付け後弊社の施工不十分と判断した場合のみ無料保証。
ベランダハトネット・固定用機材の修理、場合によってはネット・機材取り換え。ネット破損期間のハト侵入による糞害箇所の洗浄・巣の撤去を施工することを無料保証
※お客様の不注意によるネット破損は料金が発生します
※ハトネットなしの忌避剤による施工に関しては保証対象外(書面の発行なし)
蜂…基本的には保証なし(書面の発行なし)
(1~2週間で同じ場所に再び巣を作るなど、駆除が不十分と判断した場合はもう一度巣の撤去をするアフターフォロー有)
カラス・ムクドリ等…保証なし(書面の発行なし)
ねずみ…保証なし(書面の発行なし)
ムカデ…保証なし(書面の発行なし)
衛生害虫…保証なし(書面の発行なし)
注意点
同じ敷地内でも施工家屋以外の家屋(施工依頼のなかった倉庫・隣家など)は保証していません。
また施工後に増築した部分も保証対象外です。
簡単な説明になりましたが、保証について詳しく聞きたい場合はお見積り訪問時に担当者に遠慮なくお聞きください。
色々なパターンがありますので、実際に現場を拝見させていただかないと保証内容や保証が付けられるorつけられないなど詳しいお話はできません。
そのため電話でのやり取りのみではお答えできないことが多いことをご了承ください。
害虫害獣の駆除は日東防疫㈱、駆除研究所まで!
お待ちしております(⌒∇⌒)
2022-03-04 新型コロナウイルス
こんにちは\(^o^)/
令和4年3月4日金曜日
日東防除(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(*^O^*)
第6波のコロナ!
なかなか収まりませんねぇ
皆さんも自分なりのリフレッシュの仕方を考えて
日々頑張っていると思います。
皆さんも現場スタッフも!
自分なりのリフレッシュしてくださいねぇ(*^O^*)
安藤家では↓

新築祝いにいただいた
蘭がまた今年も咲いてくれました。
こんな小さな幸せで、気持ちが落ち着いています。
ワイドショーは毎日戦争の報道です。
どうか平和な地球になりますようにm(__)m
1人ひとりが助け合い、いろいろな人間が小さな幸せを見付けられる世の中になりますようにm(__)m
祈るばかりです。
助け合う事が平和への近道です(*^O^*)
2022-03-02 コロナウイルス! まだまだ!
おはようございます。
3月に突入ですね( ;∀;)
3月は 別れの季節 卒業式等々・・・”(-“”-)”
しかし、新たなスタートの時期でもあります。(*^-^*)
弊社も決算が終わり 新たなスタートとなります。
毎年 あっという間に過ぎていきますが
人生一瞬( ;∀;) です。 やり残しのないようにしています。
すぐに 忘れてしまいますが(-_-)zzz
先日のお休み 気持ちの良い気をもらいに
幣立神社に 代表と行ってきました。
天気も良く 最高(^^♪ 車好きな二人で
朝早くから 行ってきました。 (*^-^*)

風の気持ちの良い場所で
神秘的な場所でした。

朝 早かったので 人も まだ 少なかったです。

とにかく 気持ち良い風が吹く 心地よい場所でした。
ここちよい気 風を感じて帰りました。>^_^<
仕事も徐々に 忙しくなりました。
今月は シロアリ予防も2件施工予定で
羽アリの群飛する季節となりました。
早い年は 3月の終わりころには 群飛したケースもあり
準備をしてるかもしれません。
こちらも 心 体 共に 臨戦態勢です。
少し 冬時期 丸くなった お腹周りを徐々に
しぼっていこうと思います。(‘Д’)
今週末は シロアリの予防施工が入ってます。
狭い床下ですが しぼれてる体をフルに使い(*^-^*)
安全第一で 行って来ます。
2022-02-28 新年度は新しい職場で!
おはようございます。
令和4年2月28日月曜日ブログ担当内海です。
日東防疫㈱では一緒に働く仲間を募集しています。
正社員募集要項
人を大切にする会社です。最初は先輩が丁寧に仕事を教えます。慣れてくると個性を発揮できる仕事です。社員一人一人の成長が企業の成長になると考えているため教育制度もしっかりしています。
正社員(現場スタッフ)募集要項
仕事内容:害虫駆除、害獣駆除、害虫防除の指導など。飲食店・食品工場での定期作業(予防)が主。
勤務場所:別府市、大分市、福岡県筑紫野市
※希望勤務地をお選びください。
資格:高卒以上
要普通自動車免許(社用車はすべてMTです )
給与:18万~30万+各種手当
勤務時間:8時~17時半 ※自分の仕事が終われば上司の帰りを待たずに退社OKです。
休日:日、祝、ゴールデンウィーク、盆、年末年始 ※お客様の都合により日、祝出勤の場合がありますが日、祝手当があります。
待遇:社会保険完備
有給・慶弔休暇
昇給年1回
賞与年2回
各種手当
社員旅行有(海外)
人に喜ばれる仕事です。
本社は別府にあり地域に根付いた会社です。
歴史ある会社で正社員として働きませんか?
お問合せ先
別府営業所 大分県 別府市扇山2-2 TEL:0977-24-3546
大分オフィス 大分県大分市三芳椎迫5-3 TEL:097-574-4100
筑紫野オフィス 福岡県筑紫野市武蔵3-11-10 B203 TEL:092-403-0521
2022-02-25 まだまだ寒いですが…春は必ず来る!
おはようございますm(__)m
令和4年2月25日金曜日
日東防除(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(*^O^*)
大分県別府市 九州横断道路
結構頻繁に歩いていますが!
なんて平和で気持ちの良い風景なんでしょうか。↓


別の国では、戦争が始まりました。
住民の気持ちなどお構い無しに…
切ないです。
どうか一緒の青い地球で生きている者として、
平和を願います。
まだまだ寒いですが…
春は近づいて来ていますねぇ~
息子を学校に行かせる為に、6時に起きているのですが!
少し前は真っ暗だったのが、明るくなる時間が早くなっています。
天井裏でじっとしているコウモリ!
飛び立つ時期が近づいています。
有害獣(イタチ・テンなど)は、寒いのでまだおとなしくしているでしょうが…
有害獣も食べないと生きていけないので、食べ物を求めて出回っているでしょうから、ちらほらお困りのお客さまからの電話依頼入って来ております。
春が来れば、有害獣は大暴れ!
コウモリは朝・晩と出入口より飛び立つので、その周辺の下に3~5ミリの糞が見られるようになります。
自分ではどうにも出来ない工事になるので、
とんでもなく酷くなる前に弊社の様な業者に調査をお願いしてみてくださいm(__)m
日東防除(株)・駆除研究所
ホームページをみていただき!
弊社に見積り調査をご依頼いただけると嬉しいです(*^O^*)
お電話お待ちしておりますm(__)m
フリーダイヤル➿ 0120233546 m(__)m
